日付欄の書き方は西暦・和暦?記入日・提出日?
履歴書で最初に書く箇所が、基本情報になります。簡単に見えますが、実は気をつけた方が良いルールが多くあります。このページでは、日付の書き方について説明します。
西暦と和暦の表記
日付の書き方と言っても西暦と和暦(平成など)のどちらにすればいいの?と迷う方もいらっしゃると思います。基本的には、履歴書内での表記を統一すれば、どちらでも問題ありません。市販の履歴書には和暦表記になっているものがあるので、よく確認しましょう。一般的には和暦が多く使われていますが、外資系企業などに提出する場合は、西暦を使うことが望ましいでしょう。
また、和暦表記の場合、平成20年をH20年などと省略して書くことのないよう気をつけましょう。横書きの場合、数字は通常算用数字で書きます。
提出日を記入する
履歴書日付欄の書き方として重要なのは、履歴書を作成した日ではなく、履歴書を郵送する場合は投函する日付を、面接に持参する場合は持参する日付を書くことです。
日付が古いものだと、採用担当者に「履歴書を使い回しているのでは?」、「書いてある内容は最新なのだろうか?」と思われる可能性があります。一般的には、1ヶ月以上前の日付のものは書き直す必要があると言われています。
そのため、履歴書を作成する際は、日付の欄は空欄にしておき、提出する直前に書くことをお勧めします。ただし、提出時に日付を書くことをうっかり忘れないよう、付箋等で目印を付けておくと良いでしょう。
■免責事項
当サイトは、書類の書き方に関して管理人の経験・調査に基づいた情報を掲載しています。全てのページにおける記載内容について発生した事案については利用者の自己責任となり、当サイトのご利用による損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。