用紙サイズの選び方

履歴書を買おうとコンビニや文房具店に行くと、想像以上にたくさん種類があります。どれを買おうか悩んでしまうという経験はどなたでも一度はあると思います。一般的にはA4・A3・B5・B4が多く、各項目もサイズによって様々です。市販の多くがJIS規格で定まった様式ですので、以下のサイズ別の特徴を理解した上で、自分に最も合う履歴書を購入しましょう。

A判履歴書

企業が管理する書類がA判で統一されているため、指定がない場合はA判の履歴書を使用しましょう。A4で各項目がコンパクトにまとまっているものも販売されていますが、指定がなく記入が苦でなければA3の履歴書を使用したほうがより多くの情報を伝えることができます。

A4サイズ

A4は横210mm縦297mmの大きさで、市販の履歴書(A4・A3・B5・B4)の中では2番目に小さいサイズです。記入項目が少ない且つ記入欄が狭いので、指定されている場合を除いて使用は避けたほうがよいでしょう。

A3サイズ(二つ折りでA4)

A3は横420mm縦297mmでA4の倍の大きさで、市販の履歴書(A4・A3・B5・B4)の中では最も大きいサイズです。履歴書毎に記入項目に違いはありますが、指定が無ければA3サイズの履歴書を選べば問題ないでしょう。

B判履歴書

履歴書用紙の中で最も流通しているのがB判です。B5・B4サイズ一般的ですが、A判履歴書で述べたとおり、企業側の用紙管理はA判が主流ですので指定がない限りA判履歴書を使用しましょう。ただし、A判が手に入らない場合で指定が無ければB判でも問題ないでしょう。心配な場合は企業の採用・人事担当に確認しましょう。

B5サイズ

B5は横182mm縦257mmの大きさで、市販の履歴書(A4・A3・B5・B4)の中では最も小さいサイズです。A4同様記入項目が少ない且つ記入欄が狭いので、指定されている場合を除いて使用は避けたほうがよいでしょう。

B4サイズ(二つ折りでB5)

B4は横364mm縦257mmでB5の倍の大きさです。市販の履歴書(A4・A3・B5・B4)の中では2番目に大きいサイズです。上記に記載したとおり、企業側から指定が無く、A3の履歴書が手に入らない場合は確認の上B4サイズを使用すれば問題ないでしょう。

■免責事項
当サイトは、書類の書き方に関して管理人の経験・調査に基づいた情報を掲載しています。全てのページにおける記載内容について発生した事案については利用者の自己責任となり、当サイトのご利用による損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。