辞任届・辞任願とは:取締役・会社役員が会社を辞める場合
会社の取締役や、会社役員が任期前に辞任届や辞任願を作成、提出する場合の注意点や、押さえておくべきポイントについて知っておきましょう。記載に関する決まり事や、印鑑の種類など、正しい知識を持っていれば、スムーズに作成できると思います。
これらの知識があればサラリーマンとは違う立場の「辞める」という決定がもたらす仕組みが理解できます。退職届や退職願との違いがわかれば、一社会人としての知識がまたひとつ身につくことにもなります。
辞任届・辞任願とは
雇用されている人が辞める場合には退職届や、退職願になりますが、会社の取締役や会社役員がその意思を表明する際には、辞任届もしくは辞任願をその企業などに提出します。
企業は登記登録を行なっていますので、変更があるのであれば、辞任届もしくは辞任願をもとに変更手続きを行ないます。提出書類の記載内容は退職届や退職願のものと変わらないといわれています。つまり、表題が違うのです。そして、書類として残しておく必要があるのでの存在意義や役割は大きいといえるでしょう。
辞任は個人の自由で認められているのですが、提出義務があり、変更の際に要するのでその必要性もあります。辞任届はすでに決めている意思、辞任願はあくまで伺いを立てるという違いもあります。
辞任届・辞任願に書く内容は?正式な形式じゃないと無効・承認されない?
会社の取締役や、役員が任期を待たずして辞める場合を辞任といいます。この意思表示はいつでも可能で、書類を会社に提出し、受理される手順をふみます。会社は変更の手続きを行なう都合上、口頭や社内メールという形ではなく、辞任意思のある本人の届け出が必要になります。
辞任届や辞任願に書く内容は、まず表題(辞任届もしくは辞任願)を最初の行に記載します。表題は中央に揃えておくと全体のバランスが良くまとまります。2行目には「一身上の都合により辞任したい」という理由と、辞任を希望する年月日を和暦(平成など)で記載します。なお、押印がないと無効になりますので、注意してください。ちなみに、印鑑は認印でも問題はありません。
辞任届・辞任願どっちを出せば良い?
辞任届と辞任願はどちらを提出した方がより望ましいのでしょうか?これは退職届や退職願の関係とよく似ています。しかしながら、会社の取締役や経営者、会社役員による辞任は、雇用主への退職届や退職願と違い、本人の意思決定で、例え任期満了前でも辞任が可能で、その会社との委任関係を終了させることができます。
「届」を提出したほうが良いケースと、「願」を提出したほうが良いケースについては、その辞任に対する思いの比重で判断する方法もありますし、表明の仕方を柔らかくしたいと考えるのであれば、「願」という形で表現した方が良い場合もあります。ニュアンスの違いが表れますので、受け手の印象をふまえてどちらにするかを決定しても良いでしょう。
■免責事項
当サイトは、書類の書き方に関して管理人の経験・調査に基づいた情報を掲載しています。全てのページにおける記載内容について発生した事案については利用者の自己責任となり、当サイトのご利用による損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。